数理アート作品集
近況
- 2015.10.15 ロボット工学セミナーを開催しました.
- 2015.10. 3 朝霞アートマルシェ前夜祭で数理科学映像アートショーを実施しました.
作品集
- ストレンジアトラクタ
- パラメータを連続変化させながらストレンジアトラクタを描画した.
- カオスオルゴール
- 二重振り子をオルゴールにすると無限の旋律が生まれる.
- 複素関数のインタラクティブ可視化
- 複素関数から生み出される時空間パターンをインタラクティブに可視化.
- バクテリアコロニーの成長パターン
- バクテリアの成長パターンは栄養量の違いによって多彩に変化する.
- 反応拡散系のパターンダイナミクス
- 反応拡散系には生物を思わせる形やリズムが出現する.
- 球面上の波
- 極座標で書いた波動方程式を解くと球面上の定常波を観ることができる.
- ロジスティック写像の不安定周期点
- カオスの源ともいえるロジスティック写像の不安定点を図示した.
- 定常波のつくりだす形
- 固有振動の生み出すパターンは境界の形状とモードによって多様に変化する.
- 反応拡散系の大域的分岐構造
- 反応拡散系の解の分岐を追跡すると「超」複雑な構造が出現した.
- 回転の軌跡
- 回転速度の比を変えるだけで蕾や花を思わせる図が得られる.
- マンデルブロー集合の計算過程
- マンデルブロー集合の過渡過程をプロットすると宇宙に煌く銀河のような図が現れた.
- フラクタル画像の球面ズーム
- 無限の画素を持つフラクタル画像を,無限の倍率を持つ仮想球面レンズで観た.
プロフィール